中野トナカイでのワークショップのお知らせです。

■『占い師・セラピスト向けのウェブ活用塾!』
  2015年5月15日(金)  10:00~12:00
  3,000円 定員6~8名
  中野ブロードウェイ4F 中野トナカイ →場所はこちら★

タイトルには占い師・セラピストと銘打ってますが、それに限らず、ウェブをもっと活用したいけどよくわからない、という方向けになります。
3月に行ったワークショップと同じ内容です。

インターネットとかまったくの初心者なんですけど、、、大丈夫ですか?とか、
開業する予定はまだないんですけど、それでも受講できますか?というご質問をよくいただきますが、
はい、大丈夫です。
 
このワークショップでは、ホームページやブログのサービスの事を、身近な事に例えて説明することによって、まずはちゃんと知ってもらい、活用のとっかかりを掴んでいただくことを目的としております。
当日の参加者さんのパソコンレベルに合わせて、適宜アレンジしていきますので、ご安心くださいね。
分からなくてとっかかりが掴めない方こそ、そのきっかけにしていただければと思っております。

**********
20150515_フライヤー

ウェブでの集客には、ブログ、ホームページ、メルマガ、イベント管理サイト、、、世の中には色々なサービスがありますね。
無料ブログはもう当たり前で、最近では無料でのホームページ作成機能付きのサービスや、Wordpress(ワードプレス)といったものが話題になっています。

・でも話題になっている、とはいえ、じゃぁ自分にとってはどれがいいのだろう?
・自分で出来ると謳ってあるけど、どんな知識が必要なの?
・難しいと聞くけど、どれも同じに見える~~~。何がどう違うの?
・ブログとサイト(ホームページ)の違いって?
・有料と無料ってどう違うの?
・やればいいって分かっていても、何から手を付けていいのか分からない~~~

などなど、
超初歩的な疑問から、ある程度かじってはみたもののイマイチ分からない、という疑問にお答えするべく、まず前半では、
世の中にあるそういったウェブサービスについての説明
を行います。

そして後半では、
参加者各自の事業内容(予定でももちろんOK)をヒアリングシートに記入し、
そこから目指す活動に向いたサービスを選び出していく作業
を行います。

講師であります私、猫澤ふらんは、過去にシステムエンジニア(兼プログラマー)9年の経歴を持ち、昨年デザイン系専門学校の夜間部に通い、そこからウェブ系制作会社にインターンで潜り込み、実際の制作現場で現在のウェブ(スマートフォン対応)におけるサイト制作について学んでまいりました。

サービスの仕組みがどうなっているのか、という一般的にはブラックボックスのように見える部分を分かりやすくお伝えすることで、『未知の不安』ではなく『理解からの活用!』に転換して、みなさんのご活躍に繋げていくお手伝いが出来ればと思っております。

ワークショップの後、場所はカフェに移しますが、個別相談も承ります。
通常、60分5,000円ですが、ワークショップ参加者は、30分2,000円、60分4,000円となります。



**********

前回3月にご参加くださった方々のご感想です。

●九星気学・方位学の引越し方位鑑定が出来る占術家内田和男のブログ
ネットに関して十分にお詳しい方だったので、内容大丈夫でしたか?と心配になりましたが、得るものがあった、とおっしゃっていただけて幸いでした(^-^)。

●ほしよみ練習帳
講座仲間の暁さん、自分の勉強(好奇心)のために、と受講くださいました!

●Loco's Lab ☆ロコの研究室☆
山田ロコさんはワークショップ後に個別相談を受けてくださり、宣言通り、春分にホームページを立ち上げられました!


**********

また、3月のワークショップでは日程が合わなかった、とのことで、個別相談にいらしてくださった方々が、ブログにご感想をくださいました。
ご紹介が遅くなってスミマセン。。。

●空を見上げて ~占い師修行徒然~
美海星蘭さんのブログ。はるばる新潟から中野トナカイ天海玉紀さん(→)の講座にいらした折に、せっかくだから!とわざわざ横浜までいらしてくださいました!

●サマーシュガーな日々
中野トナカイの甘夏弦さん。隔週月曜の夜に在席されてます。
個別相談のあと、似顔絵のご依頼もいただきまして(うれしい!)、Twitterやチラシなどに活用してくださってます。
あの「みかん」の原案は甘夏さんからリクエストいただいたもので、それをベースにちょこっとアレンジして仕上げました(´∀`)。
こちらのツイッターで見られますよ→
手前味噌ですが、結構気に入ってます(笑)


**********

はーー。。。どんだけ書くこと溜めてたんだってハナシですな。。。
私自身、もっとしっかりブログ書かなきゃですね(^_^;)。
ネコまんがや、イラストエッセイのネタも結構溜まっているので、更新がんがります!(`・ω・´)9




スポンサーリンク